養老先生と蟲さがしに行こう
モビリティリゾートもてぎ

優育プロジェクト企画 養老先生と蟲さがしに行こう
昨年の夏は、蟲さがしにいくことができませんでしたが、今年は養老先生と蟲採りに行きます。
会場は栃木県のモビリティリゾートもてぎです。
蟲さがしをした後は、見つけた虫をスケッチしたり調べたりして養老先生とみんなで虫の話をします。

■日程
2025年8月8日(金)・9日(土)2回開催
両日とも13時現地集合

■会場
栃木県 モビリティリゾートもてぎ

■定員
各20名(先着順)

■参加費
大人:5,000円
中学生以下:3,000円
※別途入場料がかかります。
https://www.mr-motegi.jp/fee_m/#admission-fees

■講師
養老孟司
1937年鎌倉生まれ。解剖学者・東京大学名誉教授。幼い頃から昆虫や生き物に親しみ、独自の視点から社会や文明を評論。2003年『バカの壁』は450万部のベストセラー。2020年に亡くなった愛猫のまるは独特の存在感で多くの人に愛され、写真集も発売。

渡邊秀昭
測量士・土木施工管理技士として20年間建設業を務め、養老孟司氏との出会いを元に、2012年10月にNPO法人 自然史データバンクアニマnetを設立。博物館の収蔵庫増設を求める活動を始めるが、栃木県立博物館の収蔵庫新設を受け、自然史の普及教育を軸足を移し現在に至る。2018年から不登校児童を受け入れての居場所作りを始める。

■タイムスケジュール】
8月8日(金)・8月9日(土)ともに
13:00     会場集合 
1310~13:20  開会式
13:30~14:50 フィールドワーク 蟲の探し方 渡邊さんのお話とレクチャーのあと自由に蟲さがしをします。
15:00~15:30 蟲のスケッチ、蟲を調べる
15:40~16:30 養老先生と蟲の話をしよう
16:40~16:55 終了式 養老先生より記念品をプレゼント
17:00     解散

★小雨決行、豪雨の場合は中止になることがあります。
★養老先生のご都合によりオンラインでの対応またはご参加ができないことがあります。
★入金後の返金はできません。

■お申し込み
https://peatix.com/event/4475196/view